スタッフブログ
干し柿
干し柿
2017年11月10日
こんにちは、倉本です![]()
そろそろ柿が出回る季節になりましたね![]()
柿好きの私としては嬉しい限りなのですが、うちの富有柿が今年はいつもより大きいような![]()
そして、近所のお友だちや知り合いの方からも今年は柿をいっぱいいただきまして、
今年はどこも豊作なんでしょうか…?
少し食傷気味です…![]()
先日、道の駅で大きな吊し柿をみつけました![]()
フレッシュな柿は好まないのに、干し柿は大好きな次女…
なんて贅沢なんだろうと思いながらも、しょうがないな~![]()
今年も干し柿作ろうかな![]()
買っちゃいました![]()

せっせと皮をむき、枝部分に紐を結び、熱湯に数秒浸けます![]()
そして風通しの良いところに吊るします![]()
最低2週間![]()
え~2週間も待てない~
今すぐ食べたい~
と次女。
うん、気持ち分かるよ~![]()
お母さんも大好きだもんね![]()
今年もふたりで取り合いになりそうです![]()


